Cell Pressが化学専門誌を創刊するという話は聞いていたものの、いつなのかすっかり忘れていたら昨日出ていました。
Our first issue is here! Read it Now! #ChemLaunch2016https://t.co/sHc2b5VcTKpic.twitter.com/gHcv75xDqM
— Chem_Cell_Press (@Chem_CP) 2016年7月7日
Articleのタイトルを3つほど見てみましょう。
- Synthesis of Graphene Nanoribbons via the Topochemical Polymerization and Subsequent Aromatization of a Diacetylene Precursor
- Construction of Complex CoS Hollow Structures with Enhanced Electrochemical Properties for Hybrid Supercapacitors
- Nonprotonophoric Electrogenic Cl− Transport Mediated by Valinomycin-like Carriers
Cell Pressらしく、生命科学に寄った化学雑誌という感じになるのではないかという前評判が有りましたが、予想に反して(?)ゴリゴリの化学誌になっています。
Chemの栄えある創刊号に載った日本人グループは、東大工学系研究科の藤田誠先生らのグループでした。
今後Chemが有名誌になるのか、それともマイナーな位置づけになるのか、ウォッチしていきたいと思います。